6月30日は、夏越の大祓。
全国の神社で、茅の輪くぐり神事が行われます。
私も先日お詣りした広田神社に行ってきました。
お元気ですか?
電話占いアクシアの宮幸(みやこ)です。
茅の輪の写真を撮ろうとしたら
神さまが、「くぐった人々の罪穢れがくっついているから
写真を撮って持ち帰ってはいかん。」と言われたので
イラストにしておきますね^^
茅の輪のくぐり方は
- 一礼して茅の輪をくぐり、左に周る。
- 一礼して茅の輪をくぐり、右に周る。
- 一礼して茅の輪をくぐり、左に周る。
と、「∞」の字を書くように3回くぐります。
この時のお祓いの言葉は
「祓えたまえ。清めたまえ。」
でもいいのですが
広田神社の場合はちょっと難しく、
1.みな月(づき)の なごしの祓(はらい)する人(ひと)は
千年(ちとせ)の命(いのち) のぶというなり
2.思(おも)う事(こと) みなつきねとて 麻(あさ)の葉(は)を
きりにきりても 祓(はら)いつるかな
3.蘇民将来(そみんしょうらい)。
蘇民将来(そみんしょうらい)。(繰り返し唱える)
と、くぐる度に唱え言葉が変わります^^;
茅の輪くぐりが終われば、本殿にて参拝し
社務所などに置かれている
「形代(かたしろ)」や「撫物(なでもの)」と呼ばれる、
紙を人の形に切った人形(ひとがた)に
穢れ(けがれ:不浄な状態のこと)や
厄(やく:災いや苦しみのこと)を、移して
お納めします。
人型に、住所、名前、年齢(数え年)を書き
息を3回しっかり吹きかけます。
そして人形を身体になでつけるのですが
調子の悪いところは念入りに^^
私は肩こりが酷いので、肩のあたりをしっかり
なでなでしてきました^^
そして、6月30日の和菓子といえば
『水無月』
小豆のこの色が厄払いをしてくれるそうです。
昔の人々は しっかり罪穢れを祓って
体調を整え これからの厳しい夏を迎える準備を
していたのですね。
次の大祓いは12月31日。
それまであなたがどうか元気に過ごせますように。。。
電話占いアクシアの宮幸(みやこ)でした。
宮幸先生の詳しいプロフィールはこちら