皆さん、こんにちは。
先日、少しまとまった時間が取れたので広島県へ行ってきました。
疲れ気味だった自分のための、リフレッシュ旅行です。
旅は、「人と神々が共に生きる島」 宮島からスタート。
正式な名称は、厳島(いつくしま)ですが、
安芸(あき)の宮島 という呼び方の方が馴染み深いかもしれませんね。
古代から島そのものが自然崇拝の対象とされ、パワースポットとしても有名な場所です。
フェリーで島へ渡ると、すぐに可愛い鹿さんたち。
鹿は「神の使い」として大切にされています。
海の中に大鳥居が見えています。
この鳥居、実は海底に埋められているのではなく
自分の重さで建っているそう。
厳島神社
平成8年、世界文化遺産として登録されました。
市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)・田心姫命(たごりひめのみこと)・
湍津姫命(たぎつひめのみこと)の宗像三女神が祀(まつ)られています。
朱塗りが美しい回廊を進んでいくと
本殿
能舞台
五重塔
参拝の後は、厳島神社の背後にそびえる山、弥山(みせん)に登ります。
ロープウェイで獅子岩駅まで上がったら、頂上までは結構ハードな登山です。
途中の霊火堂の中にあるのが「消えずの火」。
弘法大師が修行に使った火が、1200年以上経った今でも燃え続けているといわれ
この火で沸かした霊水は万病に効くとか。
広島平和記念公園の「平和の灯火」の元火にもなりました。
弥山の山頂
山から降りたら、次は参道で美味しいものをいただきます。
広島といえば「牡蠣」
そして、宮島といえば「あなご飯」も有名です。
〆のデザートは、もちろん「もみじ饅頭」
出来立てアツアツの「揚げもみじ」、初めて食べました。
ふ~~お腹いっぱい、ご馳走さまでした。
明日は尾道を訪れます。
もうしばらくお付き合いくださいね。
電話占いアクシア 桜珠(おうじゅ) でした。
桜珠先生の詳しいプロフィールはこちら